探偵業者の育成と調査業の社会貢献に寄与します

【注意喚起】なりすまし電話(スプーフィング)

電話番号を偽装表示し、警察官や国税庁、銀行等になりすまして金銭や個人情報を騙し取る詐欺が多発しています。

この様な詐欺に使用される電話番号は、VoIP(ボイスオーバーインターネットプロトコル)サービスを使用し、アカウントを設定する際に発信者IDに表示する電話番号や名前を偽装している場合が多いです。

必ず電話口の企業名、担当者名を聞き電話をかけなおすよう日頃からご注意ください。

各携帯電話会社のセキュリティサービスやアプリを利用してなりすまし電話を減らすなどの方法もございますのでご契約中の携帯電話会社にご確認ください。

警察に偽装した電話番号に注意(※警察庁WEBサイト)

発信者電話番号が偽装されて着信する通話について(※一般社団法人電気通信事業協会)

目次